平成20年1月5日に男の子を出産。新米ママの子育て奮闘期。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日9月5日で
祝☆8ヶ月です!
ってことで8ヶ月の王子はというと
・ズリバイが出来るようになった!(これもハイハイっていうんですね。
・味に好みが出てきた。気に入らない味だと「ブーっ」とする。
・ウ○チが少し固形になってきて匂う。
・2回食始めました。
・そのせいか体重が増えました☆
・少しくらいぶつけても泣かない。(ベッドから落ちたけど平気だった・・・
・喜怒がはっきりしてきた。気に入らないと怒る。
・大分見えてきたようで以前なら認識しないものも認識するようになった。
(ハイローチェアの足とかに興味深々
・何故か紙で出来たものに激しく反応する。(本とかダンボールとか
・どうやらマグでは飲めない。(というか噛むものとしか認識してくれない
ストローも同じく・・・
こんな感じでしょうか。ずいぶんと成長しました。
8ヶ月になって思うことはやっぱり
ずいぶんしっかりしてきたな。 ってことでしょうか。
ちゃんと今どんな気分なのか分かるようになってきたしお座りも安定してハイハイ(ズリバイ)も出来てるし。少しくらいゴンとしても平気みたいなのでトイレもゆっくり行けるようになりました(笑)
なんだか7ヶ月と8ヶ月じゃずいぶん違う気がします。やっぱり自分で動けるようになった、っていうのが一番違うところなのかなー。
最近じゃ動きたくてしょうがないみたいで拘束されてると嫌がります。バンボも嫌がったり・・・
高かったんだよそれ!?みたいな・・・。
子供が基本だからしょうがないんですけどね(笑)
7ヶ月になった時は360度その場で回転しか出来なかったんですが、子供って凄いですね。
自分より少し先に進んでる子を見るとちゃんと成長するんですよ!
学習能力があるんだなー。(私とは大違いだなー・・・)
まだまだこれからドンドン成長していってもらわないと困りますがとりあえず
あと4ヶ月で1歳だなぁ。待ち遠しいような寂しいようなそんな毎日です(*´・ω・`*)ノ
↓ でもまだ掴まり立ちは出来ません。っていうかウチの家掴まるとこないかも・・・

祝☆8ヶ月です!
ってことで8ヶ月の王子はというと
・ズリバイが出来るようになった!(これもハイハイっていうんですね。
・味に好みが出てきた。気に入らない味だと「ブーっ」とする。
・ウ○チが少し固形になってきて匂う。
・2回食始めました。
・そのせいか体重が増えました☆
・少しくらいぶつけても泣かない。(ベッドから落ちたけど平気だった・・・
・喜怒がはっきりしてきた。気に入らないと怒る。
・大分見えてきたようで以前なら認識しないものも認識するようになった。
(ハイローチェアの足とかに興味深々
・何故か紙で出来たものに激しく反応する。(本とかダンボールとか
・どうやらマグでは飲めない。(というか噛むものとしか認識してくれない
ストローも同じく・・・
こんな感じでしょうか。ずいぶんと成長しました。
8ヶ月になって思うことはやっぱり
ずいぶんしっかりしてきたな。 ってことでしょうか。
ちゃんと今どんな気分なのか分かるようになってきたしお座りも安定してハイハイ(ズリバイ)も出来てるし。少しくらいゴンとしても平気みたいなのでトイレもゆっくり行けるようになりました(笑)
なんだか7ヶ月と8ヶ月じゃずいぶん違う気がします。やっぱり自分で動けるようになった、っていうのが一番違うところなのかなー。
最近じゃ動きたくてしょうがないみたいで拘束されてると嫌がります。バンボも嫌がったり・・・
高かったんだよそれ!?みたいな・・・。
子供が基本だからしょうがないんですけどね(笑)
7ヶ月になった時は360度その場で回転しか出来なかったんですが、子供って凄いですね。
自分より少し先に進んでる子を見るとちゃんと成長するんですよ!
学習能力があるんだなー。(私とは大違いだなー・・・)
まだまだこれからドンドン成長していってもらわないと困りますがとりあえず
あと4ヶ月で1歳だなぁ。待ち遠しいような寂しいようなそんな毎日です(*´・ω・`*)ノ
↓ でもまだ掴まり立ちは出来ません。っていうかウチの家掴まるとこないかも・・・


PR
この記事にコメントする